踵(かかと)の痛みをクラッシュ!
踵骨を掴んで「踵全体(内も外も真後ろも)が痛い」との訴えでご来院のクライアントさん。
圧痛点からトリガーポイントを探すと、三角靭帯でした。内反型の足関節なので見立てとも一致。
(写真はセッション中にクライアントさんにご自身の状態を確認してもらうために撮ったものです、アフター写真はありません)
グアシャクラッシュを使用して1回のセッションで痛みがなくなる状態にしました。
内反を矯正するテーピングでセッションを終了しました。

※※※※※※※※
痛みがあるとその部位をかばい、他の部位にも痛みが出たりしますね。
足関節は特に長年の体の使い方の影響と荷重による負担が大きいところ。そして、改善すると効果がわかりやすいところでもあります。
「こんな痛み(不調)、どこに行っても改善しなかった」というお悩み、ぜひご相談ください。