
慢性的な肩凝り、どうにかできない?
ゴールデンウィークに入りましたね。さて、今日は多くの人が抱えるお悩みである肩凝りについてのお話です。 「肩凝り」とひと言で言っても、首の後ろ首の横側首...
・・・読み込み中です お待ちください・・・
ゴールデンウィークに入りましたね。さて、今日は多くの人が抱えるお悩みである肩凝りについてのお話です。 「肩凝り」とひと言で言っても、首の後ろ首の横側首...
4/29(金) 8:30-21:00 4/30(土) 8:30-21:00 5/1(日) 8:30-21:00 5/2(月) 8:30-21:00 5...
さくらもすっかり散り、初夏のような陽気の日もありますね。 さて、今日のテーマは子宮です。疾患ごとの原因と改善方法です。 【PMS】 原因1:子宮の周り...
グアシャの新しいツール「グアシャクラッシュ」を導入しました! グアシャクラッシュは1枚めの写真の右から2つめのツールで、トリガーポイント(筋肉の中にで...
今日は肝臓のお話を。 肝臓が機能低下すると、倦怠感・むくみ・肩凝り・体が固くなるなどの症状が表れます。健康診断の血液検査の結果が気になっておられる方も...
3年めを迎えたコロナ禍。今日からまん延防止重点措置が解除されましたが、マスク着用は公の場ではマナー化してきます。 マスクを長時間着用する上での懸念のひ...
クライアントさまから、胃痛改善のセッション依頼がありました。 機能の亢進・低下を検査してみるとどちらでもなかったのですが、左季肋部に硬さあり。 下行結...
桜の蕾が一気に先出すあたたかさですね。 あたたかくなると、まったりしますね。まったりしている状態は副交感神経が優位になってるので食欲が増大します。 外...
開院時に際して、開院後にもお世話になっている方から、2周年のお祝いをいただきました。 こげ茶のタオル地に薄ピンクの刺繍ネーム入り、セッション時にベッド...
あさみ整体院の店舗契約時に仲介してくだったテナント専門不動産エンラージさん。 オーナーの上領 貴文 さんがテナントとコラボ動画を制作されておられます。...